2009年10月18日
最近はメインクライアントをTweetie2としてTwitしてます。フォロワー管理とか自分のつぶやきを確認する際に結構多用している、「My Profile」の右上に「Edit」ボタンがついていることにまったく気付かずずっと使っていた訳ですが、ここからプロフィールの編集ができることに気付きました。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=333903271&mt=8
【App Store】

こんなんできました!w ってことで手順を説明します。
(続きは折り込みます。)

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=333903271&mt=8
【App Store】

こんなんできました!w ってことで手順を説明します。
(続きは折り込みます。)


アカウント画面からアカウントを選択し、下のメニューから一番右のメニューを選択して「マイプロフィール」画面を出します。


プロフィール画面の右上のEditをタップすると、プロフィール編集画面に!素敵!ここから、アイコン画像(カメラロール/カメラアプリ)、自己紹介文、住所、Webサイトの編集ができます。それぞれ設定をしましょう。


iPhoneで撮影した写真をアイコンにするという画期的なこともできるようです。これはおもしろい!写真はうちの仏壇(仮称)に鎮座するムンク様!
で、iPhoneで編集してみたプロフはこちら。

うはwww できたwww これ楽しい。ってことでアイコンが「鳥」の方は是非作ってもらいたいなと思いました。TwitterでのアイコンはiPhoneのアイコンくらい重要な意味をもつと思います。(私がムンクだから余計なんだろうな)