2009年09月20日
おはようございます。珍しく早朝更新やってみます!今日は良作大漁すぎてポチポチ買いまくってしまった!w
◇ 本日のラインナップ
[1525] ピコピコゲーム - 8bit世代のあなたへ送るミニゲー集アプリ。
[1524] コネクトブロックパズル_lite - 色を繋げる単純かつ奥の深そうなブロックパズルゲー。
[1523] Aves - とにかく美しく、謎めいた雰囲気のアーチャーゲー。
[1522] Flick Master - フリック練習アプリの決定版となるか?良アプリ。
[1521] 最寄駅ナビ(Nearest Station Navi) - 最寄り駅を探してくれるアプリ!便利そうですね。
[1520] TweetSwitch -自動つぶやきスイッチ- - 自動でつぶやく。何をつぶやくかアイデア募集中w
[1519] iMultiShot - 連続写真が撮れますよ!
[1518] Deep - これがほんとの落ちゲーw
[1517] Rope'n'Fly 2 Lite - スパイダーマンもどきゲー。これ楽しい!
[1516] i-難読漢字辞書 - 難読系はありがたいですね。無料!
[1515] Catcha Mouse 3 - パズル系では個人的には一番ハマってます。当然購入。
[1514] コスプレイ@赤ずきんちゃん〜cosplay made in JAPAN〜 - じゃ、ぼくおおかみ役で。
[1513] Retro Snake - スネークゲームもレトロで売るという戦略。
[1512] Easy Mailer Japanese Keyboard - フルキー派におすすめ。独自キーボード搭載が新しい。
[1511] MyBattery - Accurate battery indicator - iPhone3Gでも1%単位でバッテリー残量を表示するアプリ。
[1510] PhotoShare Premium - PhotoShareのプレミアムバージョンついにリリース!
[1509] TweetMap - Itokさんからはつぶやきをマップ上に表示するアプリ。
[1508] Star Snake - スネークゲームにこだわりのある@frnkさんが放った!
[1507] 英単語5000 PRO (Words 5000 PRO) - 英単語暗記アプリ。5000語も収録。
[1506] BPNote Lite - 血圧管理アプリ。
[1505] TwitBird ~ the free twitter app - 超サクサクtwitterクライアントがついに無料版で登場。
[1504] ShareApps - twitterでアプリ共有とか新しい!
[1503] Ferrari Maserati of Seattle - アイコンのためにこれを落としたくなってすいません。
[1502] 出席通知 - 実際青学で配布された出席通知アプリ。試すべし!
[1501] Train a Go Go Lite - 電車でGOではないよw Flight Control系。
◇ 今日の注目。
[1523] Aves
アーチャーゲー。でも非常に気になる。というわけでとりあえず購入。恐らくレビューすることになりそうな予感。

[1522] Flick Master
フリックファンの皆様へ。本格フリック練習アプリが登場した模様です。初心者から上級者までサポートされたかなり良さげなアプリです。私はとりあえず購入しました。

[1516] i-難読漢字辞書
これはうれしい!収録語数がやや少ないのですが、フル版としてさらに便利なものもお願いしたいところですね。常駐決定。

[1514] コスプレイ@赤ずきんちゃん〜cosplay made in JAPAN〜
コスプレイシリーズは良作が多いようですが、久しぶりに買ってみましたよ!ガオォーと行きます!

[1510] PhotoShare Premium
PhotoShareについにプレミアムバージョンが登場。色々とパワーアップしているようですよ。アイコン自体がプレミアム!

[1509] TweetMap
こちらは在阪開発者でもある、Itokさんからのtwitter系アプリ。つぶやきをマップ上に表示するのは面白いですね。無料。

[1508] Star Snake
スネークもの。frnkさんのpodcast聞いたからにはやらないと!今後のバージョンアップも期待ですね。

[1505] TwitBird ~ the free twitter app
軽さでは随一のtwitterクライアントの無料版がついに登場!是非お試しあれ。無料ながらもプッシュ・翻訳・マルチアカウント・あとで読む機能以外はフルで使えるようですよ。

[1504] ShareApps
アプリ名を入れるとtwitterrifficを通じてアプリを共有できると!これは面白い。但しUS Storeのみ対応しているようなので、是非JP Store対応をお願いしたいものです。

[1503] Ferrari Maserati of Seattle
私はこのアプリは速攻落としました。何がいいのかって?そりゃ、アイコンですよ。このラグジュアリー感が最高!マセラッティですから。

[1502] 出席通知
iPhone導入で話題になった青山学院大学の出席通知アプリ。これであなたも青学生気分で若返り!代返はやめてね。

(続きは折り込みます。)
◇ 本日のラインナップ
[1525] ピコピコゲーム - 8bit世代のあなたへ送るミニゲー集アプリ。
[1524] コネクトブロックパズル_lite - 色を繋げる単純かつ奥の深そうなブロックパズルゲー。
[1523] Aves - とにかく美しく、謎めいた雰囲気のアーチャーゲー。
[1522] Flick Master - フリック練習アプリの決定版となるか?良アプリ。
[1521] 最寄駅ナビ(Nearest Station Navi) - 最寄り駅を探してくれるアプリ!便利そうですね。
[1520] TweetSwitch -自動つぶやきスイッチ- - 自動でつぶやく。何をつぶやくかアイデア募集中w
[1519] iMultiShot - 連続写真が撮れますよ!
[1518] Deep - これがほんとの落ちゲーw
[1517] Rope'n'Fly 2 Lite - スパイダーマンもどきゲー。これ楽しい!
[1516] i-難読漢字辞書 - 難読系はありがたいですね。無料!
[1515] Catcha Mouse 3 - パズル系では個人的には一番ハマってます。当然購入。
[1514] コスプレイ@赤ずきんちゃん〜cosplay made in JAPAN〜 - じゃ、ぼくおおかみ役で。
[1513] Retro Snake - スネークゲームもレトロで売るという戦略。
[1512] Easy Mailer Japanese Keyboard - フルキー派におすすめ。独自キーボード搭載が新しい。
[1511] MyBattery - Accurate battery indicator - iPhone3Gでも1%単位でバッテリー残量を表示するアプリ。
[1510] PhotoShare Premium - PhotoShareのプレミアムバージョンついにリリース!
[1509] TweetMap - Itokさんからはつぶやきをマップ上に表示するアプリ。
[1508] Star Snake - スネークゲームにこだわりのある@frnkさんが放った!
[1507] 英単語5000 PRO (Words 5000 PRO) - 英単語暗記アプリ。5000語も収録。
[1506] BPNote Lite - 血圧管理アプリ。
[1505] TwitBird ~ the free twitter app - 超サクサクtwitterクライアントがついに無料版で登場。
[1504] ShareApps - twitterでアプリ共有とか新しい!
[1503] Ferrari Maserati of Seattle - アイコンのためにこれを落としたくなってすいません。
[1502] 出席通知 - 実際青学で配布された出席通知アプリ。試すべし!
[1501] Train a Go Go Lite - 電車でGOではないよw Flight Control系。
◇ 今日の注目。
[1523] Aves
アーチャーゲー。でも非常に気になる。というわけでとりあえず購入。恐らくレビューすることになりそうな予感。

[1522] Flick Master
フリックファンの皆様へ。本格フリック練習アプリが登場した模様です。初心者から上級者までサポートされたかなり良さげなアプリです。私はとりあえず購入しました。

[1516] i-難読漢字辞書
これはうれしい!収録語数がやや少ないのですが、フル版としてさらに便利なものもお願いしたいところですね。常駐決定。

[1514] コスプレイ@赤ずきんちゃん〜cosplay made in JAPAN〜
コスプレイシリーズは良作が多いようですが、久しぶりに買ってみましたよ!ガオォーと行きます!

[1510] PhotoShare Premium
PhotoShareについにプレミアムバージョンが登場。色々とパワーアップしているようですよ。アイコン自体がプレミアム!

[1509] TweetMap
こちらは在阪開発者でもある、Itokさんからのtwitter系アプリ。つぶやきをマップ上に表示するのは面白いですね。無料。

[1508] Star Snake
スネークもの。frnkさんのpodcast聞いたからにはやらないと!今後のバージョンアップも期待ですね。

[1505] TwitBird ~ the free twitter app
軽さでは随一のtwitterクライアントの無料版がついに登場!是非お試しあれ。無料ながらもプッシュ・翻訳・マルチアカウント・あとで読む機能以外はフルで使えるようですよ。

[1504] ShareApps
アプリ名を入れるとtwitterrifficを通じてアプリを共有できると!これは面白い。但しUS Storeのみ対応しているようなので、是非JP Store対応をお願いしたいものです。

[1503] Ferrari Maserati of Seattle
私はこのアプリは速攻落としました。何がいいのかって?そりゃ、アイコンですよ。このラグジュアリー感が最高!マセラッティですから。

[1502] 出席通知
iPhone導入で話題になった青山学院大学の出席通知アプリ。これであなたも青学生気分で若返り!代返はやめてね。

(続きは折り込みます。)
[1525] ピコピコゲーム
この手のグラフィックだと思わず購入ボタンをぽちってしまう。。今回は無料だった!万歳!ピコピコニコニコやりましょうよ。ミニゲーム満載です。

[1524] コネクトブロックパズル_lite
同じ色のブロックをひたすら繋げて行くパズルアプリ。単純でいて奥が深そう。

[1523] Aves
アーチャーゲー。でも非常に気になる。というわけでとりあえず購入。恐らくレビューすることになりそうな予感。

[1522] Flick Master
フリックファンの皆様へ。本格フリック練習アプリが登場した模様です。初心者から上級者までサポートされたかなり良さげなアプリです。私はとりあえず購入しました。

[1521] 最寄駅ナビ(Nearest Station Navi)
現在地から最寄り駅を探してくれる便利なアプリ。

[1520] TweetSwitch -自動つぶやきスイッチ-
自動つぶやきアプリ。時限機能もついている!そこまでやるかw

[1519] iMultiShot
お、これは面白そうなマルチショットアプリ。どんな連続写真が撮れますか。

[1518] Deep
なんか知らんがめちゃくちゃそそられたゲーム。加速度センサーにどんどん深みにはまっていけ!なんじゃそりゃw

[1517] Rope'n'Fly 2 Lite
早くもスパイダーマンもどきアプリの第2弾が登場。あの死グラは健在なのか?w

[1516] i-難読漢字辞書
これはうれしい!収録語数がやや少ないのですが、フル版としてさらに便利なものもお願いしたいところですね。常駐決定。

[1515] Catcha Mouse 3
珍しく私がシリーズ通してシコシコプレイしてます。1,2は完全クリアできましたが、今回も楽しませてくれるのでしょうか?

[1514] コスプレイ@赤ずきんちゃん〜cosplay made in JAPAN〜
コスプレイシリーズは良作が多いようですが、久しぶりに買ってみましたよ!

[1513] Retro Snake
ほんとにレトロ!こちら本日2本目のスネークゲームです。外人好きだなw

[1512] Easy Mailer Japanese Keyboard
フルキーボード派にはうれしい、独自キーボードスタイルのメーラーアプリ。独自キーボードはこれからどんどん他のアプリも導入してもらいたいですね。

[1511] MyBattery - Accurate battery indicator
1%単位でバッテリー残量を表示する革新的なアプリ。3Gユーザーにはお勧めの無料アプリですね。既にnakimoさんがレビューされてました。

[1510] PhotoShare Premium
PhotoShareについにプレミアムバージョンが登場。色々とパワーアップしているようですよ。アイコン自体がプレミアム!

[1509] TweetMap
こちらは在阪開発者でもある、Itokさんからのtwitter系アプリ。つぶやきをマップ上に表示するのは面白いですね。無料。

[1508] Star Snake
スネークもの。frnkさんのpodcast聞いたからにはやらないと!今後のバージョンアップも期待ですね。

[1507] 英単語5000 PRO (Words 5000 PRO)
死ぬ気でこのアプリをマスターしたら英語がもうちょっと読めるようになるかも!ってことで、英単語暗記アプリです。一単語当たりわずか0.023円ですよ!

[1506] BPNote Lite
血圧管理アプリ。毎日の健康管理はiPhoneから。(よっしゃ名文句だ!)

[1505] TwitBird ~ the free twitter app
軽さでは随一のtwitterクライアントの無料版がついに登場!是非お試しあれ。無料ながらもプッシュ・翻訳・マルチアカウント・あとで読む機能以外はフルで使えるようですよ。

[1504] ShareApps
アプリ名を入れるとtwitterrifficを通じてアプリを共有できると!これは面白い。但しUS Storeのみ対応しているようなので、是非JP Store対応をお願いしたいものです。

[1503] Ferrari Maserati of Seattle
私はこのアプリは速攻落としました。何がいいのかって?そりゃ、アイコンですよ。このラグジュアリー感が最高!マセラッティですから。

[1502] 出席通知
iPhone導入で話題になった青山学院大学の出席通知アプリ。これであなたも青学生気分で若返り!代返はやめてね。

[1501] Train a Go Go Lite
Flight Control系の電車版。一瞬電車でGOが出たのかと思ったですわ。
