2009年07月26日
何気なく落としたレースゲーが意外にもシューティングの避け要素が非常に強く面白かったので紹介いたします。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=323083761&mt=8
【App Store】
単純なレースゲーに見えて結構ハマりますよ。お勧めです。


動画はこちら。
(続きは折り込みます)

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=323083761&mt=8
【App Store】
単純なレースゲーに見えて結構ハマりますよ。お勧めです。


動画はこちら。
(続きは折り込みます)


タイトルから、設定画面からランキング画面といった基本的なところまで作りの丁寧さが伺えます。ゲームもさぞ丁寧な作りなんだろうな!と期待が高まります。

何度はハードとノーマルから。車の色も任意に選択できます。あとは音、バイブ、フリップ方向の設定などができるようです。とりあえず車の色と難易度の選択だけは必須ですね。


ゲームのルールは簡単。車をクラッシュさせずにできるだけ遠くまで車を運転する。という内容です。Level1から始まって、走行距離に応じてLevelが上がります。当然上がると他車とのスピード差が多くなってきます。つまり難易度アップ。自分の車は道路上なら任意の場所にタッチで動かす事ができます。単純に2方向移動じゃないところがミソ。


そうこうするうちにゲームオーバー!のろい敵車に囲まれたところの1車線にズゴーンと高速車両が現われてアボーン!というパターンが多いように思えますが、ここは2方向操作ではありませんのである程度画面中央くらいのレベルをキープしつつ、避ける時は斜め下に操作するとよけやすいですね。
ランキングではオンラインランキングも集計されている模様なので早速確認してみると、

なんちゅうレベルの高さ!短時間で決着するエキサイティングな内容ですので、是非ともお試し頂ければと思います。iPhoneってこういう単純でかつ興奮するようなゲームを求められていると思います。まさにこのゲームは理にかなったゲームだと言えましょう。