2009年07月17日
iPhoneについに大物タイトルきましたね。
※現在のところUSのみの発売になっているようです。時差をもって日本にも来るかもしれないのですが、実況ゲーですし、チームデータがまったくの別物なのでどうなんでしょうか?とりあえず突撃してみましたので報告しておきます。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=322521391&mt=8
【App Store】


守備、走塁、フィールディングはいわゆるオートとマニュアルで選べます。オートでも十分楽しめますね。またイニングもデフォルトでは3イニングと手軽に遊ぶ事もできるようになっていました。
ピッチング操作は球種を選んで、コースをタッチするだけです。タッチインターフェースでさらに直感的にピッチングを楽しめ、バッティングもコースに合わせてタイミングよくタップかスワイプを使って大振りすること。バッターをダブルタップでバントができます。
操作感が非常によくかなり遊べそうです。大量にSSを用意しましたので、雰囲気をお楽しみ頂ければと思います。実況もちゃんとやってくれます。これは凄いです。
(SSギャラリーは折り込みます。)
※現在のところUSのみの発売になっているようです。時差をもって日本にも来るかもしれないのですが、実況ゲーですし、チームデータがまったくの別物なのでどうなんでしょうか?とりあえず突撃してみましたので報告しておきます。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=322521391&mt=8
【App Store】


守備、走塁、フィールディングはいわゆるオートとマニュアルで選べます。オートでも十分楽しめますね。またイニングもデフォルトでは3イニングと手軽に遊ぶ事もできるようになっていました。
ピッチング操作は球種を選んで、コースをタッチするだけです。タッチインターフェースでさらに直感的にピッチングを楽しめ、バッティングもコースに合わせてタイミングよくタップかスワイプを使って大振りすること。バッターをダブルタップでバントができます。
操作感が非常によくかなり遊べそうです。大量にSSを用意しましたので、雰囲気をお楽しみ頂ければと思います。実況もちゃんとやってくれます。これは凄いです。
(SSギャラリーは折り込みます。)


タイトル画面。待ってました。


メインメニューとオプション。



エキシビジョンマッチを遊んでみる。自チームと相手チームを選択し、球場を選びます(2つ)


ゲームセッティングとスターティングオーダーを決めていざ勝負。


試合開始。両チームのスターティングオーダーが表示されます。選手の背景にゲージのようなものがありますが、よくわかりません。コンディションかな。

ピッチング方法のヘルプが出ます。このあたりの作りはさすがコナミ。丁寧です。


球種を選んでコースを選ぶ。これだけ。直感的で非常にいい感じです。実況のアナウンスがさらに盛り上げてくれます。

フィールド画面。今回はオート守備にしましたので、見てるだけ〜。


いきなり満塁にされてタイムリーも打たれましたが、なんとか乗り切りました。


バッティング指南を受けますが、緩急をつけられるとなかなか打ちづらいのと、コースを投げ分けられるとかなり打ちにくいです。大振りの感じとかも駆け引きが必要ですね。こりゃ対人戦がやりたいなぁ。


大振りが決まるとホームランも出やすい。気持ちいいです。


よっしゃ、1点差。このあたりの盛り上げ方はさすがコナミ。


結局負けましたorz 右画面の上のリザルトをタップすると


今日の成績が見れます。ペナントモードでは成績が集計されていくんですかね?
かなりよいデキだと思いました。一日も早い日本でのリリースに期待したいと思います。阪神でやりたいもん!
この記事へのコメント
選手名の背景は守備位置ですねー、その選手の可能な。黄色は内野、緑は外野等。二色の人は、2ポジション守れます。
Posted by 通りすがりでござる at 2009年07月17日 03:19
>通りすがりでござる さん
ありがとうございます。メンバーの編成とかまったくいじってなかったので分かりませんでした。しかしパワプロオールスターズの打率とか凄まじすぎますね。かつてのレールウェイズのようだw
ありがとうございます。メンバーの編成とかまったくいじってなかったので分かりませんでした。しかしパワプロオールスターズの打率とか凄まじすぎますね。かつてのレールウェイズのようだw
Posted by donpyxxx
at 2009年07月17日 03:49

ピッチャー以外なら、守備位置を無視して守らせる事は出来ますが、エラー率が跳ね上がると思います。(あくまで昔のパワプロの話しですが)日本対応版が出たら買いそうで怖いw。BaseBall Sluggerにアホ見たくハマってゲームはもうやらんと誓ったばかりなのに…、欲しくなって来たwww
Posted by 通りすがりでござる at 2009年07月17日 12:16
>通りすがりでござる さん
どもどもです!エラー率が増えるってのは知りませんでした。実況は魅力ながら
ファミスタ世代の私なのであまりやってなかったんですよねぇ。高低差という
概念は非常に面白いですね。
ござるさんは野球ゲーがめちゃ好きそうですね。これはというアプリがもしあれば
また垂れ込みお願い致します!
日本版は実況も選手データなどの関係もあると思いますので、しばらくリリースさ
れないのかなぁ。。一日も早いリリースを私も待ってます。阪神やりたいw
どもどもです!エラー率が増えるってのは知りませんでした。実況は魅力ながら
ファミスタ世代の私なのであまりやってなかったんですよねぇ。高低差という
概念は非常に面白いですね。
ござるさんは野球ゲーがめちゃ好きそうですね。これはというアプリがもしあれば
また垂れ込みお願い致します!
日本版は実況も選手データなどの関係もあると思いますので、しばらくリリースさ
れないのかなぁ。。一日も早いリリースを私も待ってます。阪神やりたいw
Posted by donpyxxx
at 2009年07月20日 21:05

さっきappstoreチェックしたら日本版出てましたよ。
球場、チーム、選手名は架空のものみたいですね、残念。。
球場、チーム、選手名は架空のものみたいですね、残念。。
Posted by taka at 2009年07月21日 01:39