2009年06月27日
3GSの目玉はCPUが高速に、メモリが増えただけではありません。
回線速度も2倍の最大7.2Mbpsになったということで、私のところは、関係ないのかもしれませんが、試してみました。また、Wi-Fiに関しても、アプリのダウンロードなどをしていますとかなり速くなっているような気がしましたので一応調べてみました。

検証には愛用のCheckTubeを使用しています。計測データが蓄積されるのでお気に入りなんですよね。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=295669709&mt=8
【App Store】
では早速試してみましたがあまり面白くない結果になってしまったようです。ですが、ipod touch2G、iPhone3G、iPhone3GSのそろい踏みをお楽しみくださいw(趣旨が全然違ってしまって申し訳ない。)
(続きは折り込みます。)
回線速度も2倍の最大7.2Mbpsになったということで、私のところは、関係ないのかもしれませんが、試してみました。また、Wi-Fiに関しても、アプリのダウンロードなどをしていますとかなり速くなっているような気がしましたので一応調べてみました。

検証には愛用のCheckTubeを使用しています。計測データが蓄積されるのでお気に入りなんですよね。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=295669709&mt=8
【App Store】
では早速試してみましたがあまり面白くない結果になってしまったようです。ですが、ipod touch2G、iPhone3G、iPhone3GSのそろい踏みをお楽しみくださいw(趣旨が全然違ってしまって申し訳ない。)
(続きは折り込みます。)
◇ 準備
・3GSで3G回線速度を計測した後にSIMカードを3Gに移植する。

3GSのSIMを取り出したところ。
・お蔵入りしそうな3Gを出してくる。

既に伊右衛門袋に収めてました。いでよ、3Gちゃん。
・touch 2Gさんにも登場いただいて

そろい踏み。こうやって見ると、3GSの液晶は黄色いですね。私は青い方が好みだったんですが、暖かみがあるというか、独特の発色してますね。
◇ Wi-Fi対決
結果はこちらの通り。

ほとんど差のない勝負となったようです。結局3GSに搭載されているWi-Fiも同じなんでしょうかね?max9.94Mまでは出ましたが。
◇ 3G対決
これが注目の一戦なわけですが、ここではtouchさんにはちょっと休んで頂きました。これまた残念な結果に。結論から言うとうちの近辺は7.2Mbpsエリアではないということですな。


左が3GS、右が3G。ほれ、まったく変わらんのですよ。残念!なんか体感では速くなった気がしたんですが、ファイルが転送されてきてからの処理が速いからそう感じるんでしょうね。
ま、あまり意味のないエントリーでした。高速エリアの方の感想を是非聞いてみたいところですわぁ。
・3GSで3G回線速度を計測した後にSIMカードを3Gに移植する。

3GSのSIMを取り出したところ。
・お蔵入りしそうな3Gを出してくる。

既に伊右衛門袋に収めてました。いでよ、3Gちゃん。
・touch 2Gさんにも登場いただいて

そろい踏み。こうやって見ると、3GSの液晶は黄色いですね。私は青い方が好みだったんですが、暖かみがあるというか、独特の発色してますね。
◇ Wi-Fi対決
結果はこちらの通り。

ほとんど差のない勝負となったようです。結局3GSに搭載されているWi-Fiも同じなんでしょうかね?max9.94Mまでは出ましたが。
◇ 3G対決
これが注目の一戦なわけですが、ここではtouchさんにはちょっと休んで頂きました。これまた残念な結果に。結論から言うとうちの近辺は7.2Mbpsエリアではないということですな。


左が3GS、右が3G。ほれ、まったく変わらんのですよ。残念!なんか体感では速くなった気がしたんですが、ファイルが転送されてきてからの処理が速いからそう感じるんでしょうね。
ま、あまり意味のないエントリーでした。高速エリアの方の感想を是非聞いてみたいところですわぁ。