2009年06月25日
準備完了といったところみたいですね。
3GS発売前夜に審査終了して欲しくないYO!
http://d.hatena.ne.jp/hotmiyacchi/20090625/1245885232
【ゼペットの休日】
いよいよリリースのようですね。お待ち申しておりました。タイミングがタイミングなので、来週にも登場するようです。生意気にも熱く語ったり、勝手予想したりしてたんですが、ちゃんと読んでてもらえたようで、ありがとうございますです。(Sの前のスペースもちゃんと消しましたよ!)
2枚目の公開画像を拝借しちゃいます。

かっこいいタイトル画面ですよね。この画面で飯が3杯は食えそう!と言うと大袈裟ですが、中身のグラフィックの良さを想像させてくれますね。エントリー内の最後の最後に「フルフレームレートを是非3GSで!」とありますし、60fpsを実現しているのかなと思ったり。
また、「俺が巨大戦艦だ!」ってのは今までちょっとなかったかな〜と思いますので、楽しみな設定だったりするわけで、中でも私のシューティング魂を燃えさせてくれる一言が。
ダライアスのラスボス曲を流しながらやるんですか!ってことはメインBGMと差し替えができちゃうってことなんでしょうか?いやあ、あの曲はよい。よすぎる。ZUNTATA最強!
なんと言いますか、ゲームを「やる側」の気持ちがわかる開発者さんってありがたいです。
また、ギャラリー受けするゲームになっているってのはいいですね。ある意味シューティングの基本を踏襲していないとそういうシューティングにはなりません。やってる本人が「うまくできてる」と思える事が周りにも伝わるゲームって案外少ないんですよね。正直RPGでLv99のキャラ画面見せられて「すげー」とは思ったりしても、何が凄いのかはよくわからないんですよね。そういう意味ではシューティングは「上手さ」「凄さ」がダイレクトに伝わる直感的なジャンルだと思います。
App日記は休んでいますが、実はRSSは結局毎日チェックしています。ここ1週間ほどはまともなシューティングのリリースがなく寂しい限りなんですが、iYamatoのリリースで一気に盛り上がりたいなと思ったりしました。ゼペットさんところは一日に何度もチェックしてリリース情報を見逃さないようにしてますです。
3GS発売前夜に審査終了して欲しくないYO!
http://d.hatena.ne.jp/hotmiyacchi/20090625/1245885232
【ゼペットの休日】
いよいよリリースのようですね。お待ち申しておりました。タイミングがタイミングなので、来週にも登場するようです。生意気にも熱く語ったり、勝手予想したりしてたんですが、ちゃんと読んでてもらえたようで、ありがとうございますです。(Sの前のスペースもちゃんと消しましたよ!)
2枚目の公開画像を拝借しちゃいます。

かっこいいタイトル画面ですよね。この画面で飯が3杯は食えそう!と言うと大袈裟ですが、中身のグラフィックの良さを想像させてくれますね。エントリー内の最後の最後に「フルフレームレートを是非3GSで!」とありますし、60fpsを実現しているのかなと思ったり。
また、「俺が巨大戦艦だ!」ってのは今までちょっとなかったかな〜と思いますので、楽しみな設定だったりするわけで、中でも私のシューティング魂を燃えさせてくれる一言が。
# DARIUSのラスボス曲を流しながらプレイすると個人的にスコアが1.5倍に伸びます
【3GS発売前夜に審査終了して欲しくないYO! - ゼペットの休日】
ダライアスのラスボス曲を流しながらやるんですか!ってことはメインBGMと差し替えができちゃうってことなんでしょうか?いやあ、あの曲はよい。よすぎる。ZUNTATA最強!
なんと言いますか、ゲームを「やる側」の気持ちがわかる開発者さんってありがたいです。
また、ギャラリー受けするゲームになっているってのはいいですね。ある意味シューティングの基本を踏襲していないとそういうシューティングにはなりません。やってる本人が「うまくできてる」と思える事が周りにも伝わるゲームって案外少ないんですよね。正直RPGでLv99のキャラ画面見せられて「すげー」とは思ったりしても、何が凄いのかはよくわからないんですよね。そういう意味ではシューティングは「上手さ」「凄さ」がダイレクトに伝わる直感的なジャンルだと思います。
App日記は休んでいますが、実はRSSは結局毎日チェックしています。ここ1週間ほどはまともなシューティングのリリースがなく寂しい限りなんですが、iYamatoのリリースで一気に盛り上がりたいなと思ったりしました。ゼペットさんところは一日に何度もチェックしてリリース情報を見逃さないようにしてますです。