2009年06月08日
これほどまでに美しい弾幕シューティングがiPhoneにあったでしょうか?美しくもあり、激しくもある。その激しさの中に見いだせるか、「悦」を。iPhone屈指の弾幕シューrRootageの続編が登場しました。

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=316424222&mt=8
【App Store】
iPhone発売直後のショック。rRootageは無料の神シューティングが登場して以来、それを超える「弾幕」シューティングは有料でも無料でもありませんでした。比類なき操作性、独特の世界観。そして「シューティングとは何か?」を問うものでした。
それからやく半年。その流れを汲む弾幕シューティングがさらなる弾幕ぷりを引っさげてやってまいりました。これぞアート。その名も「Noiz2sa」。読めませんし、意味もわからないタイトルではあります。このタイトルに込められた意味は何なのか。それを考えるだけでも一晩を明かせそうです(嘘)


花のアートではありません。これは弾幕です。これが果たして避けられるのか?
rRootageは「弾幕ボス戦」に特化したシューティングゲーでしたが、今回は一転して、道中+ボス戦のコンビネーション弾幕に特化したシューティングで趣きが違います。攻略うんぬんというよりもどんなステージが待ち受けているのか、その一部をご覧いただこうかと思います。
(2面とEndlessモード2つの紹介をします。続きからどうぞ)

http://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=316424222&mt=8
【App Store】
iPhone発売直後のショック。rRootageは無料の神シューティングが登場して以来、それを超える「弾幕」シューティングは有料でも無料でもありませんでした。比類なき操作性、独特の世界観。そして「シューティングとは何か?」を問うものでした。
それからやく半年。その流れを汲む弾幕シューティングがさらなる弾幕ぷりを引っさげてやってまいりました。これぞアート。その名も「Noiz2sa」。読めませんし、意味もわからないタイトルではあります。このタイトルに込められた意味は何なのか。それを考えるだけでも一晩を明かせそうです(嘘)


花のアートではありません。これは弾幕です。これが果たして避けられるのか?
rRootageは「弾幕ボス戦」に特化したシューティングゲーでしたが、今回は一転して、道中+ボス戦のコンビネーション弾幕に特化したシューティングで趣きが違います。攻略うんぬんというよりもどんなステージが待ち受けているのか、その一部をご覧いただこうかと思います。
(2面とEndlessモード2つの紹介をします。続きからどうぞ)


いつもながらクールなタイトル画面とメインメニュー画面です。今回はゲームモード選択はありません、面セレクトのみの実装になっているようです。最初から全面開放されているのが好感が持てますね。
2面を遊んでみました。

最初から弾幕がきます。自機は前作の通り、実はあたり判定は真ん中の赤い「ドット」です。そこにさえ当たらなければ死ぬ事はありません。思い切った切り返しも重要です。敵弾は赤い弾と青い弾がありますが、違いはわかりません。ただし、敵本体を倒した瞬間にその敵が撃った弾は消えるような気がしていますが、正直それを確認できるほど余裕はありません。


ご安心下さい。緑弾は敵を破壊した破片で、これを回収してスコアアップとなるようです。この画面は中ボスのような敵を倒した直後ですので、大きな丸い緑の弾に見えます。このあたりがアートだなぁと思ったりしました。なお、左下にはステージの進行具合が示されています。各面10エリアあるようです。ちょうど中盤の2-5というわけです。右は残機数。


各ステージの10エリアにはボスが待っています。ボス戦でもザコは大量にpopしますので、油断は禁物です。あ、そうそう。今回はrRootageとは操作系が微妙に変更されています。タップした位置に自機が移動してくるのです。私はこの操作体系が本当は嫌いなのです。指のちょうど上に自機が来るように移動するために自機の後方からの弾が実質見えないのですよ。昔の操作系に戻してほしいと強く思います。
なんとか2面程度なら撃破できるくらいでした。見た目非常に難しそうに見えますが、案外避けられます。「俺ってうまい?」と思わせてくれるような傾向がこのゲーム全体にあります。これはこれでいいなと思いました。
で、調子こいて、最強難度の「Endless Insane」に挑戦。なお、Insaneとは「非常識」と言う意味。常識を逸脱する弾幕ってのを試してやろうじゃないか。ここからはフル画像でお楽しみ下さい。

ダメw

速攻オワタっっっw

いーや、負けへん!!!

どないやねん!!

うはwwwwwおkwwwwwwww
で、しばらくgameover後にその弾幕っぷりを観察していますと…。

なんだよこの綺麗な花はwwwwwwww
ってことでエンドレスモードはハンパねぇっすw
これを見て血が騒ぎだすような「漢」がいらっしゃいましたら、是非!これで115円ははっきり言って安いでしょう。ぜひともこの弾幕体験してもらいたいものです、たくさんの方に。究極の「硬派ゲー」だと言えるのではないでしょうか?
この記事へのコメント
rRootageやnoiz2saは以前、東方に影響されてWindows用の弾幕げーを探して見つけてやったことがあって、rRootageはiPod touchを手に入れた頃にすぐゲットしました☆
noiz2saも出たのですね♪
noiz2saも出たのですね♪
Posted by ほしば at 2009年06月08日 10:48
>ほしばさん
毎度どうもですー!
東方シューってのは私はほとんどやったことがないんですが、かなり盛り上がっている
ようですね。
弾幕=東方
くらいの勢いのようですが。とにかくiPhoneでプレイできるってことが幸せですねw
毎度どうもですー!
東方シューってのは私はほとんどやったことがないんですが、かなり盛り上がっている
ようですね。
弾幕=東方
くらいの勢いのようですが。とにかくiPhoneでプレイできるってことが幸せですねw
Posted by donpyxxx
at 2009年06月12日 01:54
