2009年06月01日
ついにドコモからにも対応 - iPhone 3Gと全携帯電話会社との間で絵文字が使用可能に
http://ipodtouchlab.com/2009/06/emoji-ntt-docomo-iphone-3g.html
【iPhone・iPod touch ラボ】

やっとdocomo→iPhoneへの絵文字対応化で一応のケータイへのメール対応は終了したようです。いやー長かったですね。これで「え?iPhoneって絵文字むりなんだって?ありえねー。」とは言われなくなるわけです。
それにしても、冗談じゃなくて、絵文字がiPhoneからは見えない場合もあるってことで、なんとか各社ケータイとの2台持ちを余儀なくされていたユーザーさんには朗報ですよね。もう安心してiPhone1本に乗り換えていける理由ができたわけですから。(ま、それだけじゃないと思いますが)
あとはアドレス帳の乗り換えだけだね!と思ってる方へ。もうとっくに乗り換えについてはいろんなサイトさんで語られている事ですよ。しかも結構楽勝でできます、何せ私でもできましたから!ってことで近々再掲してみようかと思います。その方法を。
http://ipodtouchlab.com/2009/06/emoji-ntt-docomo-iphone-3g.html
【iPhone・iPod touch ラボ】

やっとdocomo→iPhoneへの絵文字対応化で一応のケータイへのメール対応は終了したようです。いやー長かったですね。これで「え?iPhoneって絵文字むりなんだって?ありえねー。」とは言われなくなるわけです。
それにしても、冗談じゃなくて、絵文字がiPhoneからは見えない場合もあるってことで、なんとか各社ケータイとの2台持ちを余儀なくされていたユーザーさんには朗報ですよね。もう安心してiPhone1本に乗り換えていける理由ができたわけですから。(ま、それだけじゃないと思いますが)
あとはアドレス帳の乗り換えだけだね!と思ってる方へ。もうとっくに乗り換えについてはいろんなサイトさんで語られている事ですよ。しかも結構楽勝でできます、何せ私でもできましたから!ってことで近々再掲してみようかと思います。その方法を。
この記事へのコメント
iPhoneのメールアプリに設定したGmailだと
相変わらず絵文字が使えないんですよね。
safari版Gmailだと絵文字が使えるのに。
相変わらず絵文字が使えないんですよね。
safari版Gmailだと絵文字が使えるのに。
Posted by rai at 2009年06月02日 16:27
>raiさん
そーなんですよね。
まあ、iPhone買った際に与えられるメールアドレスがi.softbank垢なんで
それに対応すれば最低限の対応って感じなんですが、今までのことを考え
ると、うれしい対応でした。
でも私もメインはgmailなんで、その点も対応してくれたらなぁとも思いましたです。
そーなんですよね。
まあ、iPhone買った際に与えられるメールアドレスがi.softbank垢なんで
それに対応すれば最低限の対応って感じなんですが、今までのことを考え
ると、うれしい対応でした。
でも私もメインはgmailなんで、その点も対応してくれたらなぁとも思いましたです。
Posted by donpyxxx
at 2009年06月06日 02:05
