2009年05月28日
バージョン1.3が登場して、「ハードモード」が実装されたようですよ。ただでさえ難しすぎると評判のグランダリウスがハードモードになって一体何がどう変わったのか。

■敵が若干速くなった?
よくわかりませんが、そんな気がします。
■敵が堅くなった。
通常弾では一発で倒せない敵が増えて、さらにロックオンの重要性が増した。
■3ボスサイドの砲台は増えていなかった。
あれが増えたら3面無理だろうなと思っていたがww


見ての通り、難なく突破。
■ボスの攻撃方法が変更された。
レーザー連射とか、中ボスの弾のばらまき方が若干変わってる気がする。
■雑魚砲台が弾ではなくレーザーになった。
2面の難度が極端に上がった。3面の砲台もレーザーに変わっていたりして面白い。
こんな感じになりました。2面から鬼になってくれています。

■レーザー砲台のレーザーが連射に。
4面のレーザー戦艦がレーザービーム撃ちまくりw
結局難しくなっても移動方法がある程度体で覚えていると弾幕そのものは問題ないようです。5面までは到達できましたが、4面のレーザー連射はかなり難度上げてます。また後半の砲台地帯で砲台が堅くて全然壊れないので一気にレーザー戦艦を落とせず、レーザーで焼かれまくりました。5面ボスなんかは非常にみたいのですが、そこまでたどり着けず。


ノーマルをその後やってみたんですが、確かに敵が堅いので難しいものの、弾よけそのものはそんなに変わらないように感じました。結構面白いので久々何回かプレイしましたが、弾よけの快感は本当にこのゲームが一番ですね。
お持ちの方は是非お試しを。

■敵が若干速くなった?
よくわかりませんが、そんな気がします。
■敵が堅くなった。
通常弾では一発で倒せない敵が増えて、さらにロックオンの重要性が増した。
■3ボスサイドの砲台は増えていなかった。
あれが増えたら3面無理だろうなと思っていたがww


見ての通り、難なく突破。
■ボスの攻撃方法が変更された。
レーザー連射とか、中ボスの弾のばらまき方が若干変わってる気がする。
■雑魚砲台が弾ではなくレーザーになった。
2面の難度が極端に上がった。3面の砲台もレーザーに変わっていたりして面白い。
こんな感じになりました。2面から鬼になってくれています。

■レーザー砲台のレーザーが連射に。
4面のレーザー戦艦がレーザービーム撃ちまくりw
結局難しくなっても移動方法がある程度体で覚えていると弾幕そのものは問題ないようです。5面までは到達できましたが、4面のレーザー連射はかなり難度上げてます。また後半の砲台地帯で砲台が堅くて全然壊れないので一気にレーザー戦艦を落とせず、レーザーで焼かれまくりました。5面ボスなんかは非常にみたいのですが、そこまでたどり着けず。


ノーマルをその後やってみたんですが、確かに敵が堅いので難しいものの、弾よけそのものはそんなに変わらないように感じました。結構面白いので久々何回かプレイしましたが、弾よけの快感は本当にこのゲームが一番ですね。
お持ちの方は是非お試しを。