2009年05月28日
お、ヒーローオブスパルタのライト版出てますね。しかしなぜかUS限定かぁ。。ま、そのうち日本版も登場することを信じたい!
■本日のラインナップ
[0954] MyWebClip - WebClipをはじめとするショートカットを一括して管理できる便利アプリ。
[0953] Space Falcon Commander - シューティングなので紹介はする。だけどタイトルSSをトップに使うのはやめて下さい。
[0952] RoboFighters - ロボットバトルアプリ。
[0951] イノセンサー - 無料オリジナル楽器アプリでセンス磨いてきます。
[0950] DeliCam - 美味しく撮れるカメラ - 写真をおいしく見せるアプリ。
[0949] 英語で「阪神ヤジ郎」 - 「阪神」と「英語」の華麗なるコラボレーション。それを繋ぐものが「ヤジ」w
[0948] Streetball Lite - コナミからパンクショットまだ〜?
[0947] iSuika - 疑似Suicaカードで自動改札練習アプリ。
[0946] EBPocket free - 自由度の非常に高い辞書アプリ。
[0945] Platypus Lite - Appbankさん推奨のシューティングの無料版が登場。早速やってみる。
■今日の注目。
[0954] MyWebClip
内蔵ブラウザ搭載した、WebClip総合管理アプリ。HOME画面においたWebClipを一掃できる便利アプリ。今後改良の余地は多くありますが、お勧めです。

[0951] イノセンサー
「あのがっき」から始まったiPhoneオリジナルの楽器アプリ。こちらも楽しそうではあります。でも音楽的センスがないとただのノイズになってしまうわけです。センスを磨け!

[0949] 英語で「阪神ヤジ郎」
なぜ?と考える前に英語を覚えたい、阪神を応援したいと思う事が大切なアプリ。その気持ちさえあれば、このアプリは最高のものになるのかも。私向けなのかもしれませんw

[0946] EBPocket free
ベータも終了しいよいよ無料版の配布が始まったようです。非常に自由度の高い辞書アプリで、使いこなすのも大変かもしれませんが、WMユーザーには有名な辞書アプリ。

[0945] Platypus Lite
あのシューティングのLite版がついに出た。私はあえてのスルーしたんですが、やってみたいと思います。

(続きは折り込みます)
■本日のラインナップ
[0954] MyWebClip - WebClipをはじめとするショートカットを一括して管理できる便利アプリ。
[0953] Space Falcon Commander - シューティングなので紹介はする。だけどタイトルSSをトップに使うのはやめて下さい。
[0952] RoboFighters - ロボットバトルアプリ。
[0951] イノセンサー - 無料オリジナル楽器アプリでセンス磨いてきます。
[0950] DeliCam - 美味しく撮れるカメラ - 写真をおいしく見せるアプリ。
[0949] 英語で「阪神ヤジ郎」 - 「阪神」と「英語」の華麗なるコラボレーション。それを繋ぐものが「ヤジ」w
[0948] Streetball Lite - コナミからパンクショットまだ〜?
[0947] iSuika - 疑似Suicaカードで自動改札練習アプリ。
[0946] EBPocket free - 自由度の非常に高い辞書アプリ。
[0945] Platypus Lite - Appbankさん推奨のシューティングの無料版が登場。早速やってみる。
■今日の注目。
[0954] MyWebClip
内蔵ブラウザ搭載した、WebClip総合管理アプリ。HOME画面においたWebClipを一掃できる便利アプリ。今後改良の余地は多くありますが、お勧めです。

[0951] イノセンサー
「あのがっき」から始まったiPhoneオリジナルの楽器アプリ。こちらも楽しそうではあります。でも音楽的センスがないとただのノイズになってしまうわけです。センスを磨け!

[0949] 英語で「阪神ヤジ郎」
なぜ?と考える前に英語を覚えたい、阪神を応援したいと思う事が大切なアプリ。その気持ちさえあれば、このアプリは最高のものになるのかも。私向けなのかもしれませんw

[0946] EBPocket free
ベータも終了しいよいよ無料版の配布が始まったようです。非常に自由度の高い辞書アプリで、使いこなすのも大変かもしれませんが、WMユーザーには有名な辞書アプリ。

[0945] Platypus Lite
あのシューティングのLite版がついに出た。私はあえてのスルーしたんですが、やってみたいと思います。

(続きは折り込みます)
[0954] MyWebClip
内蔵ブラウザ搭載した、WebClip総合管理アプリ。HOME画面においたWebClipを一掃できる便利アプリ。今後改良の余地は多くありますが、お勧めです。

[0953] Space Falcon Commander
シューティングゲーなのだが、美麗なのだが。やってみないとわからないのだが。でも何か香ばしい。

[0952] RoboFighters
文字通りロボファイター!オラタンのデキがよいX360版に迫る作りなのか、果たして。

[0951] イノセンサー
「あのがっき」から始まったiPhoneオリジナルの楽器アプリ。こちらも楽しそうではあります。でも音楽的センスがないとただのノイズになってしまうわけです。センスを磨け!

[0950] DeliCam - 美味しく撮れるカメラ
どのように写真をおいしく見せるのかが興味そそられるところですね。Twitter連携も備えた意欲作。

[0949] 英語で「阪神ヤジ郎」
なぜ?と考える前に英語を覚えたい、阪神を応援したいと思う事が大切なアプリ。その気持ちさえあれば、このアプリは最高のものになるのかも。私向けなのかもしれませんw

[0948] Streetball Lite
コナミ・パンクショットと対決だな、これは。ストリートバスケアプリ。

[0947] iSuika
自動改札練習アプリ。なんぞこれwwww てか、社会人になって車通勤オンリーな私はSuikaとか色々わからず完全に昔の人になっているのでこれを落として練習してみよ。

[0946] EBPocket free
ベータも終了しいよいよ無料版の配布が始まったようです。非常に自由度の高い辞書アプリで、使いこなすのも大変かもしれませんが、WMユーザーには有名な辞書アプリ。

[0945] Platypus Lite
あのシューティングのLite版がついに出た。私はあえてのスルーしたんですが、やってみたいと思います。
