2008年11月27日
初代グラディウス販促用ポスターが??円で落札
アーケード版「グラディウス」の販促用ポスター、なんと13万8000円で落札される
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0811/26/news123.html
【ITmedia +D Games】
なんと!13万8千円とな!
というわけで、グラIIとかサラマンダとか持ってるとものすごいことになると予感。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0811/26/news123.html
【ITmedia +D Games】
なんと!13万8千円とな!
というわけで、グラIIとかサラマンダとか持ってるとものすごいことになると予感。

2008年10月19日
オトメディウスG発売日決定
Xbox 360「オトメディウスG (ゴージャス!)」
新しい発売日が11月20日に決定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081017/otome.htm
【KONAMI、Xbox 360「オトメディウスG (ゴージャス!)」新しい発売日が11月20日に決定】

さ、そろそろX360持ってこないとな。ついでに今日ワイヤレスアダプターも購入しちゃった♪しかし、よくもまあ、「ラストレムナント」の発売日にぶつけてきたもんだ。
新しい発売日が11月20日に決定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081017/otome.htm
【KONAMI、Xbox 360「オトメディウスG (ゴージャス!)」新しい発売日が11月20日に決定】

さ、そろそろX360持ってこないとな。ついでに今日ワイヤレスアダプターも購入しちゃった♪しかし、よくもまあ、「ラストレムナント」の発売日にぶつけてきたもんだ。
2008年10月14日
2008年09月30日
2008年09月04日
2008年09月03日
グラリバキター!
地上が見える部分まで進めると上下から光の粒を放出している赤と青の機械が出てきます。赤を先に壊すと氷山、青を先に壊すと火山、何もしないと通常のままと3パターンのコースがあります。氷山コースにすれば山が噴火しないので比較的安全に進められます。
タグ :gradius
2008年09月02日
2008年08月31日
グラディウスリバース 9/2より配信
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/wgdj/index.html
【Nintendo】
1枚のみの公開となっていた、SSが5枚に増えております。どれもこれも超美麗ですね(´ω`)

モアイ!そして火山!グラディウスが久々に帰ってきました。Vが確か3年前でしたっけ…?とりあえず、Wiiコントローラーではお話にならないので、ジョイスティック買ってくるしかないですね。Wiiポイント:1000で購入できるようです。

おなじみ火山ステージのようですね。背景グラフィックの奥行きが美しいですね。

白火山!これは新しい。でもこれは火山面の裏面にも見えたりしますが、どんなシステムになるんでしょう。あの山の隙間に入って1upと思う方はきっとFC版をがんばっていた方なんでしょうねw

これまた火山面。レーザーがかっこいいですね。2wayミッソーも装備セレクトできるのでしょうか?

デター!細胞面です。フォースフィールドがこれまた美しい…。Wii版侮るなかれ。かなりこのデザイン好きです。外伝ぽいですが。
【Nintendo】
1枚のみの公開となっていた、SSが5枚に増えております。どれもこれも超美麗ですね(´ω`)

モアイ!そして火山!グラディウスが久々に帰ってきました。Vが確か3年前でしたっけ…?とりあえず、Wiiコントローラーではお話にならないので、ジョイスティック買ってくるしかないですね。Wiiポイント:1000で購入できるようです。

おなじみ火山ステージのようですね。背景グラフィックの奥行きが美しいですね。

白火山!これは新しい。でもこれは火山面の裏面にも見えたりしますが、どんなシステムになるんでしょう。あの山の隙間に入って1upと思う方はきっとFC版をがんばっていた方なんでしょうねw

これまた火山面。レーザーがかっこいいですね。2wayミッソーも装備セレクトできるのでしょうか?

デター!細胞面です。フォースフィールドがこれまた美しい…。Wii版侮るなかれ。かなりこのデザイン好きです。外伝ぽいですが。
タグ :gradius
2008年07月27日
パロが”シューティング千夜一夜”に!
シューティング千夜一夜 ~第240夜~ パロディウスだ!
http://khex.blog42.fc2.com/blog-entry-685.html
【あたっく系】
レビューというか、コラムというか。ここまで濃い内容のものをほとんど見たことがありません。しかも今となっては「いつのゲームだよ!」って言われそうなくらいレトロなんですが、私の場合はそれが当時現役だったためか、その苦労が体にしみついているので逆に新鮮に感じました。
これを読んで久々やりたくなってきました。当時2-3ベル合わせが下手でまぐれで一回だけ2-4行った時の絶望感を忘れられません。
http://khex.blog42.fc2.com/blog-entry-685.html
【あたっく系】
レビューというか、コラムというか。ここまで濃い内容のものをほとんど見たことがありません。しかも今となっては「いつのゲームだよ!」って言われそうなくらいレトロなんですが、私の場合はそれが当時現役だったためか、その苦労が体にしみついているので逆に新鮮に感じました。
これを読んで久々やりたくなってきました。当時2-3ベル合わせが下手でまぐれで一回だけ2-4行った時の絶望感を忘れられません。
タグ :パロディウス
2008年07月18日
Wii版Gradiusキター
KONAMI、Wiiウェア「GRADIUS ReBirth」同社の名作シューティングがWiiウェアで登場
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080717/gra.htm
【GAME WATCH】


WiiウェアでGradiusの登場です。この夏登場と言うことで電撃デビューになりそうです。オトメディウスGもリリースを控えるコナミですので、これはひさびさGradiusV以来のちょっとした祭りになりそうですな。
画面もなかなか。期待しちゃいます。Treasureテイストもよかったですが、ここは是非本家グラディウステイストでお願いしたいと思います。
Thanks to くまっち
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080717/gra.htm
【GAME WATCH】


WiiウェアでGradiusの登場です。この夏登場と言うことで電撃デビューになりそうです。オトメディウスGもリリースを控えるコナミですので、これはひさびさGradiusV以来のちょっとした祭りになりそうですな。
画面もなかなか。期待しちゃいます。Treasureテイストもよかったですが、ここは是非本家グラディウステイストでお願いしたいと思います。
Thanks to くまっち
タグ :Gradius
2008年06月30日
おっぱいグラディウス
[0856:gradius]
http://d.hatena.ne.jp/moetsukiro/20080625/1214403403
【萌え戦場の狼】
この発想はなかったですww これ7面通して世界観を作り上げることができればまさに”エロディウス”ですね。

その他多数ありますので是非ご覧くだされ。
http://d.hatena.ne.jp/moetsukiro/20080625/1214403403
【萌え戦場の狼】
この発想はなかったですww これ7面通して世界観を作り上げることができればまさに”エロディウス”ですね。

その他多数ありますので是非ご覧くだされ。
2008年06月15日
2008年05月25日
テキストでグラディウスを表現する動画
[0547:Gradius]
文字でわかるより見てわかる。あ、いまから見るんですが、グラネタなのでとりあえず。
追記:
てっきりAAで表現って意味かと思ってましたので、「ああそれなら昔見たわ」くらいに思っていたのですが、なんですかこれはw
思いっきり「表参道アドベンチャー」を思い出しましたです。はい。
あ、表参道アドベンチャーのSS貼っておきますね。

文字でわかるより見てわかる。あ、いまから見るんですが、グラネタなのでとりあえず。
追記:
てっきりAAで表現って意味かと思ってましたので、「ああそれなら昔見たわ」くらいに思っていたのですが、なんですかこれはw
思いっきり「表参道アドベンチャー」を思い出しましたです。はい。
あ、表参道アドベンチャーのSS貼っておきますね。

2008年03月24日
祝・グラII 20周年
[0507:Gradius]
私の中でも最高のゲームだと思ってます。あれからもう20年なんですねぇ。このゲームからはじまった人のつながりで言えばどれだけ自分の人生に影響を与えただろうと思ったりしますなぁ(´ω`)
で、20周年を記念して1000万ムービーが上がってました。私も何かしようと思ったのですが、へたくそなのでやっとこ1周できたところで。

死ぬまでに1000万出したいものです。へたくそでもこのゲームは練習すれば必ずなんとかなると思います。
全編保存してipodに常駐させることにします。
私の中でも最高のゲームだと思ってます。あれからもう20年なんですねぇ。このゲームからはじまった人のつながりで言えばどれだけ自分の人生に影響を与えただろうと思ったりしますなぁ(´ω`)
で、20周年を記念して1000万ムービーが上がってました。私も何かしようと思ったのですが、へたくそなのでやっとこ1周できたところで。

死ぬまでに1000万出したいものです。へたくそでもこのゲームは練習すれば必ずなんとかなると思います。
全編保存してipodに常駐させることにします。
2007年11月17日
オトメディウス東京Ex.稼ぎプレイ
[0395:gradius]
はじめて貼ります、Stage6。しかし、ステロクは本当にキレイですね。
東京Ex面の稼ぎプレイ。UP主はヤケクソと表現してますが、そんなことはないように思えたりします。
すばらしい。
だが、ドラマティックバーストォォォォは一緒(*゜―゜) このつなぎが素敵なのでしょうが、私には理解不能の域。
はじめて貼ります、Stage6。しかし、ステロクは本当にキレイですね。
東京Ex面の稼ぎプレイ。UP主はヤケクソと表現してますが、そんなことはないように思えたりします。
すばらしい。
だが、ドラマティックバーストォォォォは一緒(*゜―゜) このつなぎが素敵なのでしょうが、私には理解不能の域。
2007年11月15日
オトメディウス南極の稼ぎプレイ
[0385:gradius]
なるほど…。こうやって稼ぐんですね。しかし、面中通して
「ドラムァトウィック・・・・・・・バーーーーストォォォ!!」
が響き渡るのもどうかとw しかし、稼ぎはこういうものなんですねん。
なるほど…。こうやって稼ぐんですね。しかし、面中通して
「ドラムァトウィック・・・・・・・バーーーーストォォォ!!」
が響き渡るのもどうかとw しかし、稼ぎはこういうものなんですねん。
2007年11月07日
オトメディウスの攻略が!(2)
[0345:gradius]
http://sazanami.net/#20071106
【さざなみ壊変】
待ちに待った第2弾ですよ!勉強勉強です。いつもながら思いますが、端的にきれいにまとまっててわかりやすいですね~。
http://sazanami.net/#20071106
【さざなみ壊変】
待ちに待った第2弾ですよ!勉強勉強です。いつもながら思いますが、端的にきれいにまとまっててわかりやすいですね~。
2007年11月02日
オトメディウスの攻略が!
[0320:gradius]
グラディウスカテゴリーをもってくるのは久しぶりです(´ω`)
http://sazanami.net/#20071030
【さざなみ壊変】
グラVでもかなりお世話になった「さざなみ壊変」さまがオトメディウスの攻略かいてくださってます。いやあ、参考になりました。これで明日からスーパーシューターの仲間入りですな(´ω`) いや、無理っ!w
グラディウスカテゴリーをもってくるのは久しぶりです(´ω`)
http://sazanami.net/#20071030
【さざなみ壊変】
グラVでもかなりお世話になった「さざなみ壊変」さまがオトメディウスの攻略かいてくださってます。いやあ、参考になりました。これで明日からスーパーシューターの仲間入りですな(´ω`) いや、無理っ!w
2007年09月17日
[0018:GRA] IIIのシャドーギア破壊
※ニコ動垢もってない方はすいません。みれません。
グラIIIの10面は鬼門。もちろん9面のキューブでも大概苦労させていただきましたが、10面は当たり判定との戦い。天秤とかneoカニとか(←こいつがシャドーギアっていうらしい)
それにしてもなんという真実!発売後20年近くたつのにこんな裏技が発覚するなんて。当たり判定も極めてますし、ラストのダンゴの抜け方も新鮮そのもの。やってたクチとしては感動の雨あられ、うぐいすぼーるです。
やり方は書いてますが
だそうですよ。ちなみにゲートを壊さずに進むには「リミットもどき」なる裏技を使うそうです。これまた目から鱗な裏技です。地形判定発生中にフォースフィールドを張ると、キャラクター判定が無効になるそうです。こんなコアな研究をいまだにがんばっていらっしゃる グラIII研究室 さまに拍手です。詳しくはそちらをどうぞ。
グラIIIの10面は鬼門。もちろん9面のキューブでも大概苦労させていただきましたが、10面は当たり判定との戦い。天秤とかneoカニとか(←こいつがシャドーギアっていうらしい)
それにしてもなんという真実!発売後20年近くたつのにこんな裏技が発覚するなんて。当たり判定も極めてますし、ラストのダンゴの抜け方も新鮮そのもの。やってたクチとしては感動の雨あられ、うぐいすぼーるです。
やり方は書いてますが
破壊不可能なシャドーギアを破壊してみました。1.ゲート出現前にオプハンを出す 2.ゲートが出現する前にザコを殺さない 3.ゲートを壊さずに進む で壊せますのでお試しあれ。
だそうですよ。ちなみにゲートを壊さずに進むには「リミットもどき」なる裏技を使うそうです。これまた目から鱗な裏技です。地形判定発生中にフォースフィールドを張ると、キャラクター判定が無効になるそうです。こんなコアな研究をいまだにがんばっていらっしゃる グラIII研究室 さまに拍手です。詳しくはそちらをどうぞ。
2007年04月06日
いまさらながら極パロ
http://www.youtube.com/watch?v=KsNTU3wby68
1面ボスの稼ぎってこうやるのねん。いやはや、1面で50万点近くいくんですなぁ。
どうですか、TANちゃんもやってみないかね?w
1面ボスの稼ぎってこうやるのねん。いやはや、1面で50万点近くいくんですなぁ。
どうですか、TANちゃんもやってみないかね?w