2009年01月07日
新春恒例―2009年版「これなしでは生きていけない」ウェブ・サービス
http://jp.techcrunch.com/archives/200901042009-products-i-cant-live-without/
【Tech Crunch】
新春恒例だそうですが、私は知りませんでした( ゚ρ゚ )アゥー で、表題はウェブ・サービスとあるんですが、そのランキングに堂々と「iPhone 3G」が入っていました。私も当然コレなしでは生きていけません。
歴代のランキングを見ると、「ああ、私も結構ネットに依存しているんだなぁ」とひしひしと感じます。

ただ、私もド素人ですから、知らないこともたくさんあったりしますよ。その中では「Animoto」はiPhone版も出たことですし、なんとかアイデア考えて活用してみたいと思っております。日本で同じアンケート取ったら間違いなく、「ニコニコ動画」がランクインするだろうなとは思いましたが、あとは「mixi」とか「モバゲー」とかですかね?
そういや、mixiもモバゲーも10月のソフトバンク発表会でプレゼンやってましたが、音沙汰ありませんねぇ。ニコ動のアプリもいつのまにやら忘却の彼方へ。。。このあたりが動き出してくると俄然iPhoneの利用法そのものが変わってくると思うんですけどね。
まあ、何にしても2009年も楽しみな一年になりそうです。
そうだ。明日ソフトバンクいってTV&バッテリーのこと聞いてこよう。(全然関係ないなw)
http://jp.techcrunch.com/archives/200901042009-products-i-cant-live-without/
【Tech Crunch】
新春恒例だそうですが、私は知りませんでした( ゚ρ゚ )アゥー で、表題はウェブ・サービスとあるんですが、そのランキングに堂々と「iPhone 3G」が入っていました。私も当然コレなしでは生きていけません。
歴代のランキングを見ると、「ああ、私も結構ネットに依存しているんだなぁ」とひしひしと感じます。

ただ、私もド素人ですから、知らないこともたくさんあったりしますよ。その中では「Animoto」はiPhone版も出たことですし、なんとかアイデア考えて活用してみたいと思っております。日本で同じアンケート取ったら間違いなく、「ニコニコ動画」がランクインするだろうなとは思いましたが、あとは「mixi」とか「モバゲー」とかですかね?
そういや、mixiもモバゲーも10月のソフトバンク発表会でプレゼンやってましたが、音沙汰ありませんねぇ。ニコ動のアプリもいつのまにやら忘却の彼方へ。。。このあたりが動き出してくると俄然iPhoneの利用法そのものが変わってくると思うんですけどね。
まあ、何にしても2009年も楽しみな一年になりそうです。
そうだ。明日ソフトバンクいってTV&バッテリーのこと聞いてこよう。(全然関係ないなw)