2008年06月15日
[0764:PSP]
二匹目のドジョウを狙っているといわれそうですが、これはこれでクオリティ高そうですね。私はとにかくPSOは初代が好きです。遺跡ひたすらやりなおして、スプレッドニードル(スプニって言ってましたな)のD40とか狙いまくってました。あ、マニアックな話になってしまいましたね、わかります。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0806/13/news101.html
【+D GAMES】
というわけで、ファンタシースターポータブル、略してPSP…あれ?w なるほど、PSPのPSPってことですね、あれ、わけわからなくなってきました。
7/31発売ということで、得意の延期がなければもうじき遊べそうですね。



人気blogランキングへ
二匹目のドジョウを狙っているといわれそうですが、これはこれでクオリティ高そうですね。私はとにかくPSOは初代が好きです。遺跡ひたすらやりなおして、スプレッドニードル(スプニって言ってましたな)のD40とか狙いまくってました。あ、マニアックな話になってしまいましたね、わかります。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0806/13/news101.html
【+D GAMES】
というわけで、ファンタシースターポータブル、略してPSP…あれ?w なるほど、PSPのPSPってことですね、あれ、わけわからなくなってきました。
ストーリーモードのほかに、アドホックでの最大4人で協力プレイが楽しめる「マルチモード」も搭載。このほかのネットワーク対応として、PSPのインフラストラクチャーモードを使用して「ファンタシースターポータブルダウンロードコンテンツ」へアクセスすることで、さまざまなネットワーク連動サービスを受けることができるようになっている。
また、現在サービス中の「ファンタシースターユニバースイルミナスの野望」のネットワークモードとも連動。「ファンタシースターポータブル」の発売にあわせて、連動ミッションが配信される予定だ。プレイステーション 2/Windows版「ファンタシースターユニバース」または「ファンタシースターユニバースイルミナスの野望」のネットワークモードで作成したキャラクターデータを、「ファンタシースターポータブル」へインポートすることで、一部パラメーターを引き継いで使用できるようにもなっている。
7/31発売ということで、得意の延期がなければもうじき遊べそうですね。




