2007年12月02日
[0450:通信/モバイル]
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37437.html
【ケータイWatch】
ついに発表されましたね\(^o^)/
DoCoMoのデータ定額ではかなりのがっかり砲でしたので、それにKDDIも追従すると思いきや、ほとんどの制限なしのPC接続カードとして発売されることになったようです\(^o^)/

トラフィック制御機能がどのように働くかはちょっと興味あるところですが、この定額制の発表でPCモバイルの可能性は一気に広まったといえるのではないでしょうか?まだ月額6930円は安くはないですけどね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37437.html
【ケータイWatch】
ついに発表されましたね\(^o^)/
DoCoMoのデータ定額ではかなりのがっかり砲でしたので、それにKDDIも追従すると思いきや、ほとんどの制限なしのPC接続カードとして発売されることになったようです\(^o^)/

EV-DO Rev.A方式に対応し、下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbpsのデータ通信が可能な京セラ製データ通信端末「W05K」を12月下旬より発売する。
「W05K」はデータ通信サービス「PacketWINシングルサービス」に対応し、新たに、「W05K」専用の上限額が設定されたデータ通信プラン「WINシングル定額」が提供される。「au買い方セレクト」に応じた料金プランが用意され。フルサポートコースでWINシングル定額(フルサポート)を利用した場合は月額3,150円、シンプルコースでWINシングル定額(シンプル)を利用した場合は月額2,205円となる。
パケット通信料は1パケット(128byte)あたり0.0525円。また、72,000パケット以上の利用は定額となるため、WINシングル定額(フルサポート)で月額最大6,930円、WINシングル定額(シンプル)で月額最大5,985円になる。
トラフィック制御機能がどのように働くかはちょっと興味あるところですが、この定額制の発表でPCモバイルの可能性は一気に広まったといえるのではないでしょうか?まだ月額6930円は安くはないですけどね。