2009年09月29日
◇ 本日のラインナップ
[1599] SkySmash 1918 - 超硬派シューティングここの登場。当然ポチ。
[1598] AppBank - アプリレビューサイトがついにアプリ化!必携。
[1597] BandMaster - 作曲用本格的アプリが登場です。
[1596] ハインズ・スピード FREE - フルボイスのカードゲーム「スピード」アプリ。
[1595] EdgeCamera - 写真の絵のエッジのみを抽出アプリ。面白い。
[1594] AAA 相撲の決まり手一覧 - 相撲決まり手アプリ。なんとニッチな!
[1593] LatteArt - ラテに絵を描けるアプリ。幻想的。
[1592] 地図メモ - 地図にメモするアプリ。
[1591] CAPCOM News - カプコン情報はこちらから。
[1590] SQUARE CAMERA - 正方形写真を撮るカメラアプリ。
[1589] Skyscrapers™ Lite - ビルゲー!
[1588] Highland Solitaire Lite - 美しいソリティアが登場。
[1587] Awesome Note Lite (+Todo) - 評判の高いノートアプリ無料版。
◇ 今日の注目。
[1599] SkySmash 1918
超硬派縦スクロールシューティングの登場です。いわゆる東亜系なんですが、全9面とかなりボリュームもありそうです。早速プレイしてみますが、一筋縄ではいかないかもですね。

[1598] AppBank
iPhoneアプリレビューをチェックするならこのアプリが王道でしょう。しかし、インフィニティジーンのレビューが見当たりませんww せっかくマイブクマに登録しようとしたのに。

[1597] BandMaster
作曲アプリ。ピアノ・ベース・ドラムパートで作曲作業がiPhoneでできるみたいですね。テンプレートも充実で私にも作曲活動ができるかも?w

[1595] EdgeCamera
写真の絵から、輪郭のみを抽出する面白いアプリ。これで色々撮ってみたい。

[1591] CAPCOM News
カプコン公式アプリが登場です。カプコン情報はここからゲット。iPhone情報の先行公開とかあれば幸せですな。

[1590] SQUARE CAMERA
正方形の写真を撮りましょう!サイズもエフェクトもかけられます。

[1588] Highland Solitaire Lite
ソリティアシティデラックスを超える事ができるか?グラフィックは申し分なし。あとは操作感とクリア時の快感だ。

[1587] Awesome Note Lite (+Todo)
評判の高いノートアプリのライト版が登場しました。私も試してみたいと思います。

(続きは折り込みます。)
[1599] SkySmash 1918
超硬派縦スクロールシューティングの登場です。いわゆる東亜系なんですが、全9面とかなりボリュームもありそうです。早速プレイしてみますが、一筋縄ではいかないかもですね。

[1598] AppBank
iPhoneアプリレビューをチェックするならこのアプリが王道でしょう。しかし、インフィニティジーンのレビューが見当たりませんww せっかくマイブクマに登録しようとしたのに。

[1597] BandMaster
作曲アプリ。ピアノ・ベース・ドラムパートで作曲作業がiPhoneでできるみたいですね。テンプレートも充実で私にも作曲活動ができるかも?w

[1596] ハインズ・スピード FREE
トランプのスピード。アニメチックな画面。しかし、他と違うのは「フルボイス」。しかも無料。やるしかない!

[1595] EdgeCamera
写真の絵から、輪郭のみを抽出する面白いアプリ。これで色々撮ってみたい。

[1594] AAA 相撲の決まり手一覧
相撲の決まり手がわかるアプリ。ジャンルが教育ってのがちょっと笑いましたが、真面目なアプリです。

[1593] LatteArt
コーヒーにミルクなどで絵を描くよう感覚を楽しめる。なんだか幻想的な絵になりそうで面白いですね。

[1592] 地図メモ
地図にメモできるアプリ。これは結構便利かもしれませんね。

[1591] CAPCOM News
カプコン公式アプリが登場です。カプコン情報はここからゲット。iPhone情報の先行公開とかあれば幸せですな。

[1590] SQUARE CAMERA
正方形の写真を撮りましょう!サイズもエフェクトもかけられます。

[1589] Skyscrapers™ Lite
謎のビルゲー。とりあえずやってみないと。

[1588] Highland Solitaire Lite
ソリティアシティデラックスを超える事ができるか?グラフィックは申し分なし。あとは操作感とクリア時の快感だ。

[1587] Awesome Note Lite (+Todo)
評判の高いノートアプリのライト版が登場しました。私も試してみたいと思います。
