2009年02月21日
ってことで、公式ホームページが開設されたようです。
http://www.touch.konami.jp/mgst/jp/pc/index.html#/hottopics
【KONAMI】
バリバリフラッシュ使ってるページなのでPCからの閲覧はすごいです。iPhone用のページも用意されているので別コンテンツとして閲覧は可能なようですよ~。そこでの操作がiPhoneの操作のまんまなのが面白かったんですが、今までほとんどベールに包まれていたMGSTの情報がかなり放出されています。これはもう発売は近いのかもしれません。

(続きは折り込みます)
http://www.touch.konami.jp/mgst/jp/pc/index.html#/hottopics
【KONAMI】
バリバリフラッシュ使ってるページなのでPCからの閲覧はすごいです。iPhone用のページも用意されているので別コンテンツとして閲覧は可能なようですよ~。そこでの操作がiPhoneの操作のまんまなのが面白かったんですが、今までほとんどベールに包まれていたMGSTの情報がかなり放出されています。これはもう発売は近いのかもしれません。

(続きは折り込みます)
現在コナミは「DDR-S」とこの「MGST」の2つのリリースを控えています。やはり販売戦略もあるでしょうし、同時2本リリースというのはちょっと考えにくいかなぁとは思っていますが、昨日、今日とChillingoは「iDracula」と「Quest」と立て続けに大作2本をリリースしたことを考えると、今までの常識は通用しないのかもしれません。
いずれにしても発売が待ち遠しいところですね。
ではちょっと拾ってきた画像でも貼り付けておきますね。






ほんと美麗なグラフィックで期待も高まります。今年前半の一番の話題作は間違いないでしょうね。